学校日記

  • 金曜日は読み聞かせの日

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校長より

    読み聞かせの日は、絵本の世界へ
    「わくわく、ドキドキ」楽しい時間
    ボランティアの皆様、寒い中ありがとうございました。

    • 741030.jpg
    • 741031.jpg
    • 741032.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/231697269?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/231697419?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/231697524?tm=20250220101939

  • 部活動見学

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    学校長より

    • 740847.jpg
    • 740848.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/231697268?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/231697418?tm=20250220101939

    説明会後に部活動見学がありました。
    「何部に入ろうかな?」と時間の許す限り見学をしていました。

  • 令和7年度 後期課程説明会

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    学校長より

    • 740844.jpg
    • 740846.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/231697267?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/231697417?tm=20250220101939

    授業参観後は、第1アリーナで後期課程の説明会が開かれました。
    校長先生の話や児童生徒会の「学習、生活、部活動」の説明に
    7年生になった自分を想像しながら、真剣に耳を傾けていました。

  • 6年生 授業参観

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    学校長より

    前期課程最後の授業参観
    テーマは「楽しんだもの勝ち!!!」
    お家の人と輪になって、仲良く上毛カルタを楽しみました。

    • 740777.jpg
    • 740778.jpg
    • 740779.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/231697266?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/231697416?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/231697523?tm=20250220101939

  • 5年生 家庭科

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    学校長より

    煮干しで出汁を取って「みそ汁を作ろう」
    煮干しの出汁香るおいしいみそ汁ができました。
    みんなで協力してできましたね。

    • 740125.jpg
    • 740126.jpg
    • 740127.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/231697265?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/231697415?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/231697522?tm=20250220101939

  • 5年生 家庭科

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    学校長より

    煮干しで出汁を取って「みそ汁を作ろう」
    1枚目「材料を押さえる手はネコの手ですよ」
    2枚目「ネギは薄い小口切りで、切ってね」
    3枚目「ネコの手で切れたよ」

    • 740122.jpg
    • 740123.jpg
    • 740124.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/231697264?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/231697414?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/231697521?tm=20250220101939

  • 生活委員会 あいさつ運動

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    学校長より

    底冷えする寒い朝、元気な声が聞こえます。
    「おはようございます!!!」の声に心が温まります。

    • 739803.jpg
    • 739804.jpg
    • 739805.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/231697263?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/231697413?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/231697520?tm=20250220101939

  • 7年生 公開授業

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    学校長より

    7年生で道徳の公開授業が行われました。
    めあては「多いな自然の地下rを目の当たりにしたとき自分は何を思う?」
    自分で考えたり、意見を交流したりして、自分の考えを深めていきました。
    7年生の感想
    「自然の力は偉大で、人間では到底かなわない」「自然の神秘と重みを感じられる自分でいたい」など、人智を超えた自然に対して畏敬の念を深めていました。

    • 739625.jpg
    • 739626.jpg
    • 739627.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/231697262?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/231697412?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/231697519?tm=20250220101939

  • 8年生 公開授業

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    学校長より

     8年生で道徳の公開授業が行われました。考えたテーマは「心の弱さに負けないように生きるためにはどうすればよいか」です。生徒は「自分だったら・・・」「主人公の行動の理由」などについて考えたことを、発言したり、タブレットを使ってクラス全体で意見を共有したりしました。友達の考えに触れて自分の考えを深めていました。

    • 739506.jpg
    • 739507.jpg
    • 739508.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/231697261?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/231697411?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/231697518?tm=20250220101939

  • 3年生 クラブ見学

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    学校長より

    4年生になると、クラブ活動が始まるので、今日はその見学日です。
    「どのクラブの入ろうかな」「第1希望は決めてあるんだ」などなど
    子どもたちは、興味津々&真剣に見学していました。

    • 739085.jpg
    • 739086.jpg
    • 739087.jpg

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/231697260?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/231697410?tm=20250220101939

    https://ota.schoolweb.ne.jp/1010133/blog_img/231697517?tm=20250220101939