学校日記

給食に藪塚名産の小玉すいか

公開日
2025/05/26
更新日
2025/05/26

学校行事

 5月26日(月)の給食は、「ご飯・豚肉の南部焼き・雷汁・牛乳・小玉すいか」でした。

 小玉すいかは、藪塚地区の名産品で、見た目は小ぶりでも、皮がうすく、水分が多く、甘くて抜群のおいしさです。

 農家の方の100年以上にも及ぶ品種改良等の苦労を経て現在の小玉すかがあるそうです。本日の給食に出たすいかの品種は、「まなむすめ」だそうです。

 栄養士が6年生の各クラスをまわって小玉すいかについて説明したり、小玉すいかについてのコーナーを設けて資料を掲示したりしました。

 小玉すいかを通して、地元藪塚地区への誇りをもち、郷土愛をさらに深めてほしいと思います。