火災を想定した避難訓練
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
学校行事
4月25日(金)の3校時は、火災を想定した避難訓練が行われました。
給食室から出火した想定での避難訓練でした。校舎内では「おさない はしらない しゃべらない もどらない」の約束で、校庭では、かけ足で避難し、クラスごとに整列をしました。
先生の話や指示をよく聞くことや、慌てないで行動することの大切さについて、校長より話をしました。
その後、消化器を使った消火訓練を6年生の各クラスの代表者が行いました。落ち着いて、とても上手に消火訓練ができました。
災害は、いつどこで起こるかわからないので、自分の身を自分で守ることができる力を身に付けてほしいと思います。
+2