学校保健委員会実施
- 公開日
- 2019/12/04
- 更新日
- 2019/12/04
学校行事
第2回学校保健委員会が開催されました。
児童保健委員会のみなさんが「歯の健康について」発表をしました。
本校児童のむし歯の治癒状況や歯のブラッシングのやり方、むし歯についてのクイズを発表しました。吉田薬剤師さんから発表の様子について講評していただきました。
学校医の坂本先生から実際のむし歯についての写真を紹介してくださり、日頃の歯のケアが大切であることがわかりました。
「塩分のとりすぎに注意しよう」という内容で本校の橋本栄養士がお話をしました。一日に摂取する塩分をどのようにとりすぎないようにするか!その工夫の仕方を教えていただきました。
むし歯にならないこと食塩の摂取しすぎないこと、いずれも小さな子どものうちから注意して取り組むことが大切だということがよくわかりました。