1年生 音楽
- 公開日
- 2019/11/11
- 更新日
- 2019/11/11
1年
「おどるこねこ」
楽曲の気分を感じ取りながら、想像豊かに聴いたり思いを持って表現したりすることが目標です。
今日は、様子を思い浮かべながら聴こうをめあてに取り組みました。
担任の先生はバイオリンが得意なので、楽曲の中の猫の声を本物のバイオリンで子どもたちに聴かせました。子どもたちは体を動かしてねこになりきって自由に表現しました。曲の最後にいぬが出てくる場面でびっくりしていた子どもたちです。
1年
「おどるこねこ」
楽曲の気分を感じ取りながら、想像豊かに聴いたり思いを持って表現したりすることが目標です。
今日は、様子を思い浮かべながら聴こうをめあてに取り組みました。
担任の先生はバイオリンが得意なので、楽曲の中の猫の声を本物のバイオリンで子どもたちに聴かせました。子どもたちは体を動かしてねこになりきって自由に表現しました。曲の最後にいぬが出てくる場面でびっくりしていた子どもたちです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度