学校日記

3年生 算数

公開日
2019/10/30
更新日
2019/10/30

3年

はしたの大きさの表し方を考えよう

「2.8はどのような数なのかあらわそう」

をめあてに学習に取り組みました。

はじめは課題に自力で取り組みました。
自分の考えをノートに書きます。
続いて、隣の席のお友だちと自分の考えを伝えます。相手の考えを聞くときには、自分の考えと比べながら聞きました。さらに、学級の他の友だちからの意見を聞き合いました。聞く中で新たな考えを聞いたことや気づいたことをノートに書き加えます。

2.8は、数直線や足し算や引き算、0.1を元にすると28個分、2といくつ、などの表し方があることがわかりました。

自分の考えを積極的に発表する姿が見られました。