学校日記

6年生 国語

公開日
2019/10/16
更新日
2019/10/16

6年

『歌人が学校に!〜選歌と講評から学ぶ〜』

群馬県立土屋文明記念文学館主催の出前講座が行われました。
講師には、今野寿美先生(歌人)をお迎えしました。
先生は、歌会始の選者でもあられます。
この講座は、今年度群馬県内の10校で実施されるものです。このような機会を得られたことは大変喜ばしい限りです。

講座は、「魚」というテーマで事前に6年生児童が短歌を作り、先生に下読みしていただき一首一首講評していただきました。優しい語り口で子どもたちの作品のよいところやさらによくなるためのアドバイスを声がけしていただきました。
最後に、先生がつくられた短歌を詠んでいただきその解説をされて本講座を終えました。

1月頃に、6年生が色短冊に清書した短歌が土屋文明記念館に掲示されるそうです。楽しみですね。