学校日記

6年生 国語

公開日
2019/02/13
更新日
2019/02/13

6年

「変わっていく言葉について考えよう」


言葉の変化について実例を出しながら学習しました。
ある児童のノートには「昔は、便所。今は、トイレ」という内容について、その変容やなぜ変わってきたのかを自分で考察してまとめていました。
教科書では、「筆箱」が取り上げてあり、筆を入れなくても筆箱として今でも言葉として使われている。「えもんかけ」は「ハンガー」に取って代わっているなどが書かれています。