なわとび大会
- 公開日
- 2019/02/07
- 更新日
- 2019/02/07
学校行事
朝行事から1時間目にかけてなわとび大会が行われました。
このなわとび大会は「からだを動かす楽しさや心地よさを味わわせるとともに、動きを継続する能力を高めるクラス対抗を通じて、クラスの団結力を高めること」を目的に行いました。
体育の時間や休み時間に練習を重ねて今日を迎えました。保護者の方々もたくさん参観に来校されて応援していただきました。
競技の内容は、5分間で長縄を何回跳べるかです。
1月の体育集会での記録よりも100回以上回数が増えたクラスもありました。毎日少しずつでも練習することが大切だとみんなも気付いたことでしょう。
これからもできることを少しずつ増やして達成感や成就感を味わってほしいです。
また、企画運営をすすめた体育委員会の5、6年生もすばらしかったです。