交通安全教室
- 公開日
- 2018/07/18
- 更新日
- 2018/07/18
学校行事
朝行事で夏休み前の交通安全教室が行われました。
講師は太田警察署の加藤おまわりさんです。
おまわりさんからは、
1 道路での飛び出しはいけない。
2 横断歩道では一度止まって落ち着いてから渡る。
3 信号が青でもすぐに渡らない。
4 自転車の乗り方は交通ルールに則って乗る。
5 自動車に後部座席もシートベルトを着ける。
6 上級生は下級生の手本となること。
について、お話していただきました。
もうすぐ夏休みです。「自分の身は自分で守る。」くれぐれも交通事故に遭わないでほしいです。