学校日記

学校給食『やぶつかの日』 農家さんと一緒に

公開日
2024/10/30
更新日
2024/10/30

5年

今日は、農業協同組合による学校給食『やぶつかの日』でした。

地産地消及び食農教育の観点から、藪塚で産地提供できる農作物を使って

給食をつくり、地元小中学校の児童生徒に地元藪塚の農業・農産物の認識を深めることを目的として

開催されました。

ほうれんそう、さつまいも、ごぼう、なす、米を無償提供いただき、

「秋野菜カレー」と「藪塚野菜のサラダ」が給食として出されました。


米作り体験をさせていただいた5年生の教室に、農家さんやJAの方をお招きして

一緒に藪塚食材の給食をいただきました。

コロナを経験した子どもたちにとっては、グループでの給食も初体験でした。


  • S0165155.JPG
  • S0225167.JPG
  • S0235168.JPG

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010080/blog_img/54353229?tm=20241030141930

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010080/blog_img/54353230?tm=20241030141930

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010080/blog_img/54353231?tm=20241030141931

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010080/blog_img/54353232?tm=20241030141931

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010080/blog_img/54353233?tm=20241030141931

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010080/blog_img/54353234?tm=20241030141931