太田市立藪塚本町小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生 織物参考館・紫
4年
4年生が桐生市にある織物参考館・紫に行きました。社会の授業でも学習した桐生織の歴...
4年生 校外学習
4年生が、校外学習で富岡製糸場と群馬県立自然史博物館に行ってきました。道中の序盤...
4年 クリーンプラザ・リサイクルプラザ見学
本日、4年生が太田市のクリーンプラザとリサイクルプラザの見学に行きました。 子...
4年生 浄水場見学
本日、4年生が社会科見学の一環として、渡良瀬浄水場に行ってきました。 先日まで...
4年 総合「野菜の苗植え」
4年生の総合の学習では、野菜を育てて観察します。 そこで先週、各クラスでピーマ...
4年 総合「野菜をつくり隊」 花壇の草むしり
4年生、1学期の総合では「野菜をつくり隊」というテーマで、クラス毎に野菜を育て、...
10月6日(金)に富岡製糸場と群馬県立自然史博物館に行ってきました。 富岡製...
4年生 音楽発表会
11月7日(火)、4年生がカルトピアで音楽発表会を行いました。 昨年度に引き続き...
11月8日(火)、4年生がカルトピアで音楽発表会を行いました。 昨年度に引き続...
4年生 ダイコン抜き
4年生は、11月24、25日に学校の畑でダイコンの収穫をしました。 10月に蒔...
11月4日(木)、4年生はカルトピアで音楽発表会をしました。 昨年に引き続き、...
10月8日(金)に群馬サファリパークと富岡製糸場に行ってきました。 サファリパー...
4年 ダイコンの種まきをしました。
4年生は、2学期も野菜を育てます。1学期はナス、ピーマン、トマト、キュウリ、ス...
4年 万引き防止教室
4年生は、7月7日(水)の2校時に万引き防止教室がありました。 警察の方が外...
野菜の苗を植えました。
17日の週に各クラスで野菜の苗を植えました。ピーマン・ナス・トマト・キュウリな...
スイカの苗植えを行いました。
5月11日(火)の夕方、藤田農園・藤田修司様のご指導のもと、第4学年職員が本校北...
4年生校外学習
2月2日と3日に2クラスずつ分かれて、桐生織物館「ゆかり」へ校外学習に行ってきま...
4年生音楽発表会
11月4日にカルトピアにて4年生の音楽発表会が行われました。 太田市の音楽発表会...
本日4年生は校外学習に行ってきました。 天気にも恵まれ、よい気候の中楽しめました...
4年生 総合「大根植え」
4年生の学習の様子です。 2学期になっても元気に生活しています。 昨日の学習は...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年5月
NHK for School 一般社団法人教科書協会「おすすめキッズサイト」
RSS