地場産物を取り入れた給食
- 公開日
- 2021/10/14
- 更新日
- 2021/10/14
お知らせ
給食ではできるだけ多くの地域の食材、地場産物(じばさんぶつ)を
使用できるように工夫しています。
10月14日(木)
コッペパン・牛乳・きのこシチュー・こまつなサラダ
今日の群馬県食材
牛乳、豚肉、エリンギ、カリーノケール(太田市新田産)
小松菜(太田市藪塚産)、キャベツ(嬬恋村)
写真にある大きな緑色の葉っぱの野菜は「カリーノケール」です。
昨年から給食でも使わせてもらっています。
イタリアンの料理店などで、サラダにつかわれている野菜です。
ケールというと、青汁のような苦さを想像する人もいるかも
しれませんが、このカリーノケールは苦みが少なくおいしいです。
今日はパセリのかわりにきのこのシチューに入れてみました。