学校日記

子どもたちが企画・運営「ドッジボール大会」

公開日
2022/11/15
更新日
2022/11/15

学校ブログ

  • 1484861.jpg
  • 1484862.jpg
  • 1484863.jpg

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010078/blog_img/6930583?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010078/blog_img/6931453?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010078/blog_img/6932006?tm=20240805123920

 6年生の子供たちが企画した「綿小ドッジボール大会」が今年も開催されています。この大会には、勝敗にとことんこだわり学年が違っても手加減無しの「ガチマッチ」と異学年交流を目的にドッジボールを楽しむ「仲良しマッチ」があります。どの子も楽しめる企画が素晴らしく、子供たちは、皆で楽しむために、自然に「平等」と「公平」の考え方ができているのだと感心しました。
 また、負けてしまったチームは、納得がいかない、もっとやりたいなどの理由から、校庭で試合をしている姿があり、自分たちで工夫をしながら休み時間を有意義にすごしていました。
 さらに、上級生の姿に刺激を受けた1年生がドッジボールを始める姿もありました。