何をしているのかな?
- 公開日
- 2021/11/10
- 更新日
- 2021/11/10
学校ブログ
校庭にしゃがみ込み何をやっているのかな?
近づくと、虫めがねを使って日光を集めているところでした。
3年生の理科「太陽を調べよう」の学習です。
先日は、鏡を使って、はね返した日光があたった所の温度を調べていました。そして、友達と協力しながら、はね返した日光を重ねて、明るさやあたたかさを調べました。
今日は、虫めがねを使って黒い紙に日光を集め、集めたところを小さくしていき、明るさやあたたかさ(熱さ?)について実験をしました。最初はうまく行きませんでしたが、角度や距離を調節しながら日光を集めたところをどんどん小さくしていくと、そこから煙が出てきました。ちょっと驚いていましたが、慣れてくると、上手に日光を集めて紙にたくさんの穴を開け、形を作っている子もいました。
太陽のエネルギーはすごいですね。