学校日記

1年生を迎える会

公開日
2021/04/19
更新日
2021/04/19

学校ブログ

  • 1155726.jpg
  • 1155727.jpg
  • 1155728.jpg

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010078/blog_img/6930080?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010078/blog_img/6931156?tm=20240805123920

https://ota.schoolweb.ne.jp/1010078/blog_img/6931825?tm=20240805123920

4月16日(金)朝行事
 1年生を迎える会が行われました・
例年は2年生から6年生まで児童全員で1年生を迎えるのですが、今年は新型コロナ感染症予防の観点から2年生が全校児童の代表として、1年生を迎えてくれました。
2年生が学校の代表ということに最初は少し心配しましたが、「はじめの言葉」や「プレゼントの贈呈」「おわりの言葉」と1年生のお手本となるようなとてもしっかりとした態度でした。また、「歓迎の言葉」では、「困った事があったら何でも相談してください」と、1年生にやさしく語りかけ、頼もしいお兄さんお姉さんとして、立派に全校児童の代表を務めてくれました。
 1年生も少し緊張気味でしたが、とてもきちんと2年生の話を聞き、最後にはしっかりと「ありがとうございました。これからよろしくおねがいします。」とお礼を言うことができました。入学式の時よりもちょっぴりたくましくなったようでした。
これで1年生も立派に「綿っ子」の仲間入りです。