学校日記

9.10 5年生のスローガンは「やさしい気持ち プラスの言葉」

公開日
2020/09/10
更新日
2020/09/10

学校ブログ

今朝は、5年生が体育館で学年集会を行いました。

学級代表の6名が進行し、2学期のスローガンを発表しました。2学期に取り組みたいスローガンは「やさしい気持ち プラスの言葉」。そして、これに決めた理由や達成するためにどう行動したらよいかなどを学級代表のみんなが分担して話してくれました。(写真上)

また、優しい気持ちで、プラスの言葉を言っている人を見つけたら、「プラス言葉のオブジェ」に掲示していくそうです。学年主任の小泉先生からも、意識してプラスの言葉を使っていこうと話がありました。聞く姿勢も大変立派でした。(写真中)

とても素敵な取り組みですね。放課後、「プラス言葉のオブジェ」を見に行くと、さっそくいくつかのプラス言葉が貼ってありました。(写真下)
これがどんどん広がって、全校のみんなが「プラスの言葉」を使っていけば、ますますやさしい綿っ子になりますね!