太田市立生品小学校
配色
文字
学校日記メニュー
朝行事
学校生活の様子
木曜の朝行事は先週に引き続き、縄跳びです。昨日ほどではありませんが今日も寒い朝で...
不審者対応避難訓練
今日の5校時に不審者対応避難訓練を実施しました。 SGLの田幡さんに不審者役を...
書き初め(5年生)
5年生の書き初めは「世界の国々」。グローバル化や多様性など、将来日本という枠を超...
体育館エアコン工事
エアコン工事が進行中です。南北の壁に4台ずつ、計8台のエアコンが設置されます。
書き初め(3年生)
3年生の書き初めは「友だち」。仲良しの友だちのことを思いながら書いているのでしょ...
大谷選手のグローブ
大谷選手からのグローブが太田市の小学校に届きました。朝体育の前に紹介しました。校...
朝行事は縄跳び
朝行事は縄跳び 今日は風もなく晴れているのでコンディションは最高です。 音楽に合...
たこ揚げ
1年生生活科、「昔の遊び 冬を楽しもう」で作ったたこです。 校庭を走りながらとて...
休み時間
風花が舞い、寒さに震えた昨日と打って変わって今日は暖かくなりました。休み時間はた...
学力テスト(写真なし)
今日は、太田市のすべての小学校行われる(実施日は違います)学力テストの日。 教科...
書き初め(6年生)
6年生の書き初めは「伝統を守る」。日本や生品地域などたくさんの素晴らしい伝統を書...
書き初め(4年生)
始業式の日は冷え込みましたが、今日は少し暖かくなりました。体育館での書き初め「美...
プール内壁の再塗装工事
プールの内壁塗装が老朽化し、塗料片でケガをする恐れがあるため、塗装を一旦全部はが...
三学期始業式
1月9日(火)、生品小学校の三学期が始まりました。先週は温かかったのですが今日は...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2023年1月
RSS