学校日記

  • 4年 書き初め大会

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    学校生活の様子

    先日行った書き初め大会で書いた作品を掲示しました。 子どもたちも自分の作品と他の...

  • 薬物乱用防止教室 6年生

    公開日
    2023/01/25
    更新日
    2023/01/25

    学校生活の様子

    1月24日(火)5時間目 更生保護女性会の講師の先生方3名を招いて、「薬物乱用防...

  • 書き初め「お正月」【1年生】

    公開日
    2023/01/24
    更新日
    2023/01/24

    学校生活の様子

    小学校に入学して初めての書き初め。 みんな上手に書けました。

  • 英語の学習【1年生】

    公開日
    2023/01/24
    更新日
    2023/01/24

    学校生活の様子

    1月は 「color」の学習をしました。 色の名前を練習した後、「自分のrain...

  • 不審者避難訓練

    公開日
    2023/01/20
    更新日
    2023/01/20

    学校生活の様子

    不審者対応避難訓練を行いました。 大切な自分の命を守るための訓練です。子どもたち...

  • 6年生 書き初め大会

    公開日
    2023/01/19
    更新日
    2023/01/19

    学校生活の様子

    6年生は『伝統を守る』と書きました。 条幅の紙に太い筆で、大きくのびのびと書きま...

  • たこ揚げ

    公開日
    2023/01/19
    更新日
    2023/01/19

    学校生活の様子

    1年生が生活科で作ったたこ。子どもたちが校庭に出たとたんに風が出てきました。 天...

  • 朝運動

    公開日
    2023/01/19
    更新日
    2023/01/19

    学校生活の様子

    今日の朝運動は2,4,6年生の縄跳び 音楽に合わせていろいろな跳び方にチャレンジ...

  • スバル工場見学(5年生)

    公開日
    2023/01/19
    更新日
    2023/01/19

    学校生活の様子

     車が完成するまでをスバルのスタッフの方に説明をしてもらいながら、見学することが...

  • 3年 書き初め大会

    公開日
    2023/01/19
    更新日
    2023/01/19

    学校生活の様子

    3年生は「友だち」という字を書きました。「大きく」「太く」「バランスに気をつけて...

  • 4年 書き初め大会(本番)

    公開日
    2023/01/19
    更新日
    2023/01/19

    学校生活の様子

    冬休み中の書き初めの練習ではお世話になりました。 練習の成果もあり、皆すばらしい...

  • サケの赤ちゃん 2

    公開日
    2023/01/17
    更新日
    2023/01/17

    学校生活の様子

    5組の前の廊下で卵から育てているサケの赤ちゃん。お腹の袋がなくなって、サケらしい...

  • 4年 歯科保健指導

    公開日
    2023/01/16
    更新日
    2023/01/16

    学校生活の様子

    歯科衛生士の方に来ていただきました 永久歯が生えそろってくる今の時期、自分の歯を...

  • 画像はありません

    三学期始業式

    公開日
    2023/01/10
    更新日
    2023/01/10

    学校生活の様子

    明けましておめでとうございます。 1月10日(火)、生品小学校の三学期がスター...