学校日記

不審者対応避難訓練

公開日
2024/01/23
更新日
2024/01/23

学校生活の様子

今日の5校時に不審者対応避難訓練を実施しました。
SGLの田幡さんに不審者役を務めていただき、侵入時の行動の仕方を学びました。侵入された2−1の児童も、指示放送を聞いたその他のクラスの児童も事前指導をしっかりと理解し、落ち着いて避難することができました。
 避難完了後には「お」さない、「は」しらない、「し」ゃべらない 「も」どらない「ち」かづかない の避難の際の合言葉を確認し、自分の命を自分で守るための意識を改めて強くしました。
 4分という短い時間で全児童が校庭に避難でき、田幡さんにもお褒めの言葉をいただきました。