学校日記

一学期が終わりました

公開日
2022/07/21
更新日
2022/07/21

学校生活の様子

7月20日に終業式(放送を各教室で聞く)を行い、42日間の夏休みが始まりました。
以下、終業式の話です。
今日は終業式なので、一学期を振り返ってみました。
・1年生は、学校生活に慣れて新しいお友達もできました。たくさん遊び、たくさん勉強しましたね。ひらがなの練習やたし算の計算も頑張りました。
・2年生は、1年生が入学してきて立派なお兄さんお姉さんになりました。ミニトマトや野菜の世話、難しくなってきた勉強も頑張りました。
・3年生は、理科、社会、総合と、新しい教科が増え読ましたが、これも頑張りました。社会科見学も行くことができてよかったですね。
・4年生は、ますます難しくなってきた勉強をよく頑張りました。理科のモーターカーも楽しそうでした。3年生と同じで、社会科見学にも行けました。
・5年生は何といっても林間学校です。一泊二日を友だちと協力し、楽しみながら過ごし大きく成長しました。また、委員会やクラブも頑張りました。
・6年生は最上級生になりました。委員会やクラブでは中心となって頑張っていました。1年生に優しくタブレットの使い方を教えるなど、さすが学校全体のお兄さんお姉さん。1年生から5年生のお手本でした。

さて、明日から夏休みです。計画や目標を考えてよい夏休みにしてください。
素敵な思い出や頑張ったことなどを、2学期には先生たちにも教えてくださいね。
休み中は学校が寂しくなりますが、9月1日には全員の元気な顔がそろうことを楽しみにしています。