学校日記

3学期が始まりました  1月7日

公開日
2022/01/09
更新日
2022/01/09

学校生活の様子

 学校に子どもたちの元気な声が戻り、3学期が始まりました。子どもたちからは、年末年始に家族で楽しく過ごしたことんどをたくさん教えてもらいました。
 3学期は1年間のしめくくりの学期です。学校でも新型コロナやインフルエンザ、風邪等にかからないように対策をとりながら児童が毎日元気に登校し、学年のまとめがしっかりできるようにしていきます。

「始業式でのお話(概要)」
 3学期は1年のうちで最も短い学期です。しかし短くてもとても大切な学期です。1年のまとめや次の学年への準備にしっかり取り組んでください。
 3学期のことを「ゼロ学期」ということがあります。1年生であれば2年生のゼロ学期、2年生であれば3年生のゼロ学期ということです。今日からは1つ大きくなった学年の子として、どんな気持ちで勉強に取り組むのか、お友だちと遊ぶときにはどんなことに気を付けることがよいのか、考えながら過ごしてください。
 また、新型コロナに感染する人が増えてきました。3学期もこれまでどおり「手洗い」「マスク」「ソーシャルディスタンス」に気を付けて、新型コロナにかからないようにしてください。

写真「左:3学期の目標づくり(1年生)」「右:冬休みの宿題(4年生)」