熱中症予防
- 公開日
- 2021/06/19
- 更新日
- 2021/06/19
学校生活の様子
6月に入り気温の高い日が多くなりました。学校では「WBGT測定器」を使用して熱中症の危険度を測定しています。また、校庭に日よけのためのテントを設置しました。先週からは蒸し暑い日もあり、教室のエアコンも使用しています。
ご家庭におかれましては、水筒やタオルを毎日持たせるようにお願いします。特に水筒のお水の量が足りているかの確認をお願いします。