学校日記

10/7 生品中学生と朝のあいさつ運動

公開日
2024/10/07
更新日
2024/10/07

学校生活の様子

「中1ギャップをなくそう!」(中学入学に関する戸惑いや不安をなくすため)の活動の一つとして、今朝は生品中学校の生徒会の男子5名が本校のあいさつ運動に参加してくれました。

制服を着て、あいさつ運動の旗を持ち、元気に声がけをしてくれました。小学生は、中学生に驚いているのか、やや声は小さめにあいさつを返していました。

児童会の6年生も、玄関前で一緒にあいさつ運動に参加しました。萩原先生の『おはよう』が一番大きな声だったのが少し残念でしたが、これから徐々に元気なあいさつを交わせるようにしていきたいですね。

今後も、生品中生徒会本部役員の生徒と小グループで話しあう機会や中学校の合唱を見に行く機会などを通して、6年生としての意識を高めてほしいと思います。