• A.jpg

  • DSCN7188.JPG

  • DSCN6769.JPG

  • DSCN6766.JPG

  • DSCN7126.JPG

ようこそ 太田市立世良田小学校ホームページへ!     「かしこい子 やさしい子 たくましい子」   『学校日記』では、子どもたちの活動の様子や日々の様子を更新中!ぜひご覧ください!  

世良田小学校紹介動画


新着記事

  • 7/16今日の給食は「おおたをたべようの日」

    7月16日(水)は「おおたをたべようの日」太田市産の食材をたくさん使った給食が提供されました。地域でとれたものをその地域の人が消費することを「地産地消」と言い、給食を食べながら地域のよさを感じることも...

    2025/07/16

    学校のようす

  • 大きく育ったよ(野菜の収穫)

    苗から育てた野菜が大きくなりました収穫できて とってもうれしそう水やりをがんばりました

    2025/07/16

    おおぞら

  • 2年 夏さがし(生活科)

    14日(月)2年生は 「夏さがし」をしましたどんな“夏”が見つかったのでしょうか活発な虫たちでしょうか観察カードにかかれたのは・・・・

    2025/07/16

    2年

  • 3年 市長さんとお話しました(市役所見学)

    7月11日(金)の市役所見学では市長さんに市長室を見せていただきましたお話もできたので とても良い見学になりました屋上から見た太田市の様子も印象深く残りました前日の大雨のため給食ではなく 見学から帰っ...

    2025/07/15

    3年

  • 3年 市役所見学

    7月11日(金)社会科見学で3年生は 太田市役所へ出かけました「 市みんの役にたつ所 」ということを教えていただきました市議会議場の見学では 議員席や議長席に座り 会議の雰囲気を感じました市長さんのお...

    2025/07/15

    3年

  • 1年歯科講話(歯みがきの仕方)

    7月10日 1年生への歯科講話がありました歯の磨き方を練習しました6歳きゅう歯は 後から生えてくるのでみがきにくい歯のモデルの大きな歯と大きな歯ブラシで 養護教諭が磨き方を見せてくれましたその後 持ち...

    2025/07/11

    1年

  • 5年 保健体育「けがの手当」

    保健の学習「けがの手当」についての授業でしたまず “けがが起こったときどうすればよいか” ということについて考えました次に手当の仕方について 養護教諭から教えていただき実際に デモンストレーションしま...

    2025/07/10

    5年

  • 2年 歯科講話(歯を大切に)2

    歯垢(プラーク)や食べかすが残った所を 赤く染め出しプリントにチェックをしてそれを基に 歯みがきを練習しました鏡を見ながら 力を入れすぎず やさしく 丁寧に 歯の1本1本を磨くことができましたこれを忘...

    2025/07/09

    2年

〔保健関係〕報告書~学校感染症により出席停止の場合

もっと見る

世良田小 行事予定

  • 学級

    2025年7月16日 (水)

  • 学級

    2025年7月17日 (木)

  • 5・6年着衣泳

    2025年7月17日 (木)

  • リサイクルの日

    2025年7月17日 (木)

  • 1学期終業式

    2025年7月18日 (金)

  • 夏季休業日

    2025年7月21日 (月)

  • 海の日

    2025年7月21日 (月)

  • 夏季休業日

    2025年7月22日 (火)

  • 夏季休業日

    2025年7月23日 (水)

一覧を見る