学校日記

冬休みのお願い

公開日
2021/12/23
更新日
2021/12/23

お知らせ

 子どもたちが元気よく「さようなら。」と下校し、2学期が終わりました。教育活動に協力してくださった皆様、大変ありがとうございました。
 明日から冬休みが始まります。安全に健康で過ごせるように、ご協力をお願いします。

○学校で指導したり、保護者の皆様に配布したりした「冬休みの過ごし方」についてホームページ右欄に掲載しましたので、ホームページをご覧になっている皆様にも参考にしながら子どもたちの様子を見ていただけるとありがたいと思います。ご心配な点やお気付きの点がございましたら、学校へ連絡をお願いします。
  
○引き続きコロナ感染防止対策へのご協力をお願いします。
・毎日の検温・マスク着用・3密を避ける・換気を行う・大人数の集まる会食や交流は十分注意するなど、できることをしていただきたいと思います。

○12/29(水)から1/3(月)までは、学校閉庁日となっており、職員がおりません。緊急の場合は、学校へ電話をしてください(職員に転送されます)。

・ニュースでも伝えられていますが、コロナ禍の影響により、生乳は好調である一方で牛乳や乳製品の消費が減り、廃棄する事態が危惧されているとのことです。冬休みは学校給食も休止になるため、生乳をむだにしないために牛乳や乳製品消費への協力してほしいとのことです。ホームページ右欄「生乳ロスをなくしたい」もご覧になっていただきたいと思います。