学校日記

目の愛護デー

公開日
2021/10/08
更新日
2021/10/08

お知らせ

 「1010」を横に倒して見るとちょうど眉と目の形になることから、10月10日が目の愛護デーに制定されました。
 10月の保健目標は「目にやさしい生活をしよう」です。一人一台端末が配られてデジタル画面を見ることが増えたり、家でもゲームやパソコンなどを使っていたりして、心配なのが視力の低下です。
保健委員さんが放送で目にやさしい生活のポイントを教えてくれました。
○デジタル画面を見る時には、画面から30センチメートル以上離し、よい姿勢を心がけること。
○30分に1回は20秒以上遠くを見て、目を休めるようにすること。

各学級には、文部科学省と日本眼科医会から発行されているポスターが掲示されました。デジタル化が進む今、目の健康についても考えていくことが大切ですね。