学校日記

避難訓練・引き渡し訓練

公開日
2021/05/13
更新日
2021/05/13

お知らせ

 5時間目に避難訓練を行いました。震度5の地震が起きたことを想定して校内に緊急地震速報が流れ、放送や先生の指示を聞いて机の下に入りました。その後、火災が起きたことを放送で聞き、校庭へ避難しました。校長先生から、火元から離れて避難する経路を考えること、放送や先生の話を普段からよく聞くこと、この後の引き渡し訓練を行う意味などを聞きました。
 その後、引き渡しカードに登録してある引受人が来て、「児童名、関係、避難先」を確認し、無事に引き渡されました。お忙しい中、ご協力をありがとうございました。
 災害は、いつ起こるかわかりません。コロナ禍ではありますが、災害時の対応も重要です。これからも、安全教育、安全対策はしっかりと行っていきたいと思います。