学校日記

修学旅行を終えて

公開日
2016/05/20
更新日
2016/05/20

お知らせ

 2日間の修学旅行が大きな成果を得て終わりました。
2日間引率して感じたことを話します。

第一に、子どもたちが安全や体調に気をつけて2日間過ごしました。げがや病気もなく、車酔いも含め体調を崩す事がありませんでした。このことは大変重要なことで、今後子どもたちは運動会や卒業式、中学校に進めば、大会や入試という、事前から体調管理をしなくてはならないことがあります。そこへの大きな一歩です。

第二に、班内のトラブルもなく協力しながら過ごせました。男女がいっしょの班なのでお土産を買うところでは苦労しました。男女の特性もあり、多くの中学校の修学旅行は別にしているほどです。それでも買い終わるまで待っているなどしていました。

第三日、時間に遅れることなく、時間を考え行動していました。集団行動では大切なことであり、学校だからこそ学べることです。

課題がないわけではありませんが、さらにすばらしい世良田小の子どもになるよう、全職員で指導していきます。

また、今回はブログという形で現地から紹介していきましたが、お気づきの点があればお話しください。      (校長:大島)