学校日記

夏休み中の安全のお話・夏休みの過ごし方のお話(終業式)

公開日
2025/07/18
更新日
2025/07/18

学校行事

太田警察署からお越しいただきました

夏休み中の安全についてお話していただきました

1 道路で飛び出しをしない

2 横断歩道で必ず止まる → 手を挙げて 右を見て 左を見て もう一度右を見て渡りましょう

3 車に乗っているときは必ずシートベルトをしましょう (けがを防ぐため)

4 駐車場では車から飛び出さず 大人の人に確認をしてもらいましょう

5 特に5・6年生は 下級生のお手本として行動しましょう

6 自転車に乗るときは 必ずヘルメットをかぶりましょう

7 「いかのおすし」で犯罪に巻き込まれないようにしましょう

せっかくの夏休み、けがをしたりこわい思いをしたりして残念なことにならないように安全を守ってください

続いて 夏休み中の過ごし方についてお話ししました

学級でもお話ししました。本日スクリレで保護者様へ配信しましたので ご家庭でもお話していただけますようお願いいたします