太田市立尾島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ねぷたまつり⑦
お知らせ
「尾島ねぷたまつり」に、5年生と金管バンドが参加しました。金管バンドは、オープニ...
ねぷたまつり⑥
いよいよねぷた運行です!
ねぷたまつり⑤
ねぷたオープニング式典が始まりました。「ヤーヤドー」の掛け声で気合が入ります。
ねぷたまつり④
ねぷたオープニング式典に先立ち、尾島小金管バンド演奏が行われました。「ルパン三世...
ねぷたまつり③
ねぷたを運行する5年生が集まり始めました。
ねぷたまつり②
尾島小金管バンドが5:40~尾島交差点(4丁目)で演奏します。皆さんぜひご覧くだ...
ねぷたまつり
いよいよねぷたまつり本番を迎えました。尾島小学校の5年生が製作したねぷたが、今か...
職員研修④
今日は希望者によるオンライン研修会を行いました。テーマは「こどもたちの多様性を尊...
職員研修③
群馬県総合教育センター義務教育研究係の指導主事を講師に迎えて研修会を行いました。...
職員研修②
今日は、お隣の世良田小学校で行われた研修会に、尾島小学校の職員5名が参加させてい...
職員研修①
拠点校指導教員の奥山隆先生を講師に迎えて職員研修会を行いました。学級経営や教育相...
1学期終業式2
1学期にがんばったことを担任の先生からたくさん褒められました。ご家庭でも通知表を...
1学期終業式
72日間の1学期も今日で終わります。校長先生に「おはようございます」と大きな声で...
ねぷた担ぎ(5年生)
いよいよ「ねぷたまつり」本番に向けたねぷた担ぎです。太鼓・笛・手振り鉦の奏者の皆...
SOSの出し方学習(6年生)
6年生の「SOSの出し方学習」の授業の一コマです。心がもやもやした時、すっきりさ...
やまといも学習(3年生)
地元やまといも農家の方を講師に迎えて、3年生がやまといも学習を行いました。やまと...
防犯出前講座(1・2年生)
1・2年生の防犯出前講座を行いました。講師はスクールガードリーダーの青木さんです...
租税教室(6年生)
税理士さんを講師に迎え、租税教室が行われました。6年生に「助け合う社会の仕組みと...
読み聞かせ(1年生)
待ちに待ったボランティア「アクト☆姫」さんによる読み聞かせです。最初に、全員で紙...
ねぷたづくり⑥(5年生)
今日は「絵貼り」の作業を行いました。一人一人が協力しながら作業を進めていました。...
配布文書
出席停止関係
行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年8月
RSS