学校日記

SOSの出し方学習(6年生)

公開日
2025/07/16
更新日
2025/07/16

お知らせ

6年生の「SOSの出し方学習」の授業の一コマです。


心がもやもやした時、すっきりさせるために、どうしたらよいのかを考えました。

心を風船にたとえて、ストレスで押されたらつぶれたり、強いショックを受けて刺されたら割れてしまうことも

あることを確認しました。

そして、心がもやもやしたときに、一人でかかえこまず、誰かに助けてもらう方法を考え、実演しました。

「誰にも言わないでね・・・」

「先生だから言うけど・・・」


実際に話してみることで、これまで誰にも言えなかった悩みを、友達なら、先生になら言えそうだと実感したようです。