7・18 3年生 国語
- 公開日
- 2019/07/18
- 更新日
- 2019/07/18
お知らせ
4時間目、3組では国語「気持ちを伝える 聞き方 話し方」です。加藤先生が(消しゴムを使っているので)「今はかせない。」をわざと機械的に言いますと、子どもたちから「冷たい」「心がこもってない」などの反応がありました。そして、今度は借りる側と貸す側で役割演技をします。とても上手にできました。そして、その後、「相手の目を見て離しているのがいい。」「笑うのは失礼だから困った感じで話したのがよい」など、とても目の付け所が良い意見が出されました。大人が見てもいい勉強になるなと思いました。