学校日記

7・18 3年生 算数

公開日
2019/07/18
更新日
2019/07/18

お知らせ

 4時間目、1組では算数「重なりに目をつけて」です。2本の1mものさしを使って教室の入り口の高さを図るのですが、20cmの重なりができてしまったので、どう計算すれば良いか、考えるのです。いろいろな子どもから式がたくさん発表されました。良く訳を考えている証拠です。そして、みんなでどの式が良いか協議します。立式に「200という数字は始めから出ているわけではないのに、使うのはおかしい。」などの意見も出されました。とても鋭い指摘だと感心しました。