学校日記

3.13 3年生 図工

公開日
2019/03/13
更新日
2019/03/13

お知らせ

1階の図工室では、1時間目から「ドンドン、ドンドン」と何かを叩く音が聞こえています。行ってみると、3年生が図工の作品作りに励んでいました。
トントン・ドンドン「くぎ打ち名人」というタイトルの工作でした。
直方体や立方体の木材に四角や丸、三角の木片をくぎで打ち付けて、自動車や飛行機、家などを思い思いに作り上げていました。
金づちの使い方、くぎの打ち付け方を学ぶ学習でもあります。細かな作業に手こずりながらも、少しずつ形ができあがっていく楽しさを味わうことで、ものづくりへの関心を高めていってほしいですね。