本物の落語を聴く会~伝統芸能に触れる~
- 公開日
- 2025/11/21
- 更新日
- 2025/11/21
お知らせ
落語協会所属の金原亭馬治師匠と翁家和助師匠をお招きして、PTA共催「本物の落語を聴く会」が開催されました。はじめに和助師匠が1~6年生に太神楽曲芸を披露してくださいました。道具を使った巧みな技に目を輝かせながら見ていました。次に馬治師匠が4~6年生に落語を披露してくださいました。落語では扇子や手ぬぐいを使い、言葉で説明しなくても表現できることに驚いたり、聴きながら想像したりして、笑っていました。
質問コーナーでは、子供たちから「なぜ落語家になったのか」などの質問に、お二人の師匠が真摯に応えてくださいました。
本物の技を目の前で見ることができ、笑顔であふれた沢中小寄席になりました。ありがとうございました
+2