太田市立駒形小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生を送る会 5
お知らせ
本日の6年生を送る会特集もこれが最後です。各学年の出し物が全て終わり、全校児童で...
6年生を送る会 4
各学年の出し物の後は、6年生のお礼の出し物です。6年生は合唱と演舞を披露してくれ...
城東中学校1年生が職場見学に来ました
城東中学校1年生が、キャリア学習の一環として、駒形小学校に職場見学に来ました。見...
6年生を送る会 3
続いては、4年生。4年生は太田市小学校音楽発表会で披露した「レット イット ゴー...
6年生を送る会 2
各学年からの6年生への出し物が始まります。1・2年生は合同で、国語の教科書に載っ...
6年生を送る会 1
今日は6年生を送る会が行われました。1~5年生は、6年生への感謝の気持ちを示すた...
1年生からのプレゼント
今日は「6年生を送る会」です。1年生は、6年生に送る会のご招待を伝え、手作りのメ...
周りの長さを求めよう
5年生の算数では「複雑な図形の周りの長さ」を求めました。この日は間違いが多かった...
ビオラを育ててます!
1年生が、夏にアサガオを育てた鉢植えで、ビオラを育てています。アサガオを育てた経...
九九をマスターしよう
2年生は算数の学習のまとめとして、かけ算九九にチャレンジしています。教室で担任の...
委員会活動
今日は、今年度最後の委員会活動でした。6年生にとっては最後の委員会活動となり、ど...
3年道徳の授業
本日3年2組は1年間のまとめの授業として道徳を行いました。「正しいことは自信をも...
感謝の会
今日は今年1年お世話になった方々への感謝を伝える「感謝の会」がありました。お世話...
空高く上がれ!!
1年生は生活科の学習で「凧」を作りました。昨日は校庭で凧あげをしました。自分が作...
1年生から校長先生にインタビュー
...
竹とんぼと絵手紙をいただきました
太田市内在住の元小学校教師の方より、1年生に竹とんぼと絵手紙をいただきました。1...
4年生「便利」をさがそう
4年生は国語の学習で、調べてわかったことを、相手に伝わるように資料を示したり、話...
クラブ活動
本日、今年度最後のクラブ活動でした。どのクラブも、この1年間の活動を振り返りなが...
読み聞かせ
今日は読み聞かせボランティアさんが来校し、1~3年生の学級で読み聞かせをしていた...
カルタで太田を学ぼう
3年生は社会科の学習の一環として、『太田カルタ』で太田市のことを学んでいます。楽...
学校より
学校だより・下校時刻
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年2月
フライパンdeパエリア かんたんチーズタルト
太田市役所
RSS