太田市立旭小学校
配色
文字
学校日記メニュー
旭小へ!
4年生
大きな怪我や病気もなく子どもたちは楽しく様々なことを学び旭小へ帰ります!
lunch time2!
長い長い滑り台がありました!高い丘は、子供たちが走り回るにはぴったりです!楽しい...
lunch time!
天候にも恵まれ芝生の上でおいしいランチタイムです。
自然史博物館到着!
自然博物館に到着です!子供たちは、クイズを解きながら、様々な展示を興味深そうに見...
富岡製糸場に到着!
明治5年にできた製糸場、150年以上前に日本が世界に負けないようつくられたそうで...
富岡製糸場に向けて出発しました
4年生は、予定通り校外学習に出発しました。富岡製紙工場、自然史博物館の見学をして...
楽しいバス遠足に出発!
4年生が富岡製糸と自然史博物館へ出発です!ドラえもんを見て2号車のバスは進んでい...
素晴らしい演奏と合唱でした!
終了後、声をかけると緊張した!!と言う子が多くいましたが、こちらから見ていて、堂...
最終調整、そして出発!
各クラスでの、朝の最終調整を終えて4年生が市民会館にむけて出発です!
最後の仕上げ!
明日の音楽発表会に向けて4年生が最後の仕上げです!6年生も、5年生も通ってきた学...
カラフルです!
体育館で赤、青、黄色のフラッグが振られていました。4年生の運動会練習です。前に立...
盛り上がっています!
最近の10月はハロウィンの季節。本校ALTの出身地であるアメリカはハロウィンの本...
いい感じです!
来週行われる市音楽発表会に向けて4年生が素晴らしい発表をしてくれました。演奏後、...
タブレットを使って!
4年生の教室ではタブレットを使って学びを深めていました。こちらはじっくり学習を進...
愛をこめて♩
体育館では、4年生が10月3日の音楽集会でのリハーサル10月10日に行われる太田...
ずっと自分の歯で食べられるように!
4年生の教室では歯科衛生士によるブラッシング指導が行われていました。8020運動...
芸術の秋!
宮沢賢治の「どんぐりと山猫」を題材としたお話の絵を4年生が描いていました。迫力の...
学習の秋!その3
英語室では4年生がアメリカ(?)の小学生のバックの中身から文化の違いの学びをして...
学習の秋!その2
4年生の教室でも算数を学習中、やっぱりこちらも難しい。それでも子どもたちは先生の...
とても大切なことです!
4年生では学校医の先生をお迎えして性教育講演会「変わりゆく心とからだ」が開催され...
校長あいさつ
旭の子だより
保護者向資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年10月
旭小ウェブ
RSS