太田市立旭小学校
配色
文字
学校日記メニュー
それに気づいて。。。
1年生
1年生が大切に育っているアサガオ。花はたくさん咲いていますが、このところの暑さで...
夏はやっぱり水遊び!
1年生が生活科で水遊びをしています。水をまいては、水道に走ります!水をまいている...
わー、すごい!
校長室の前にはたくさんの作品が飾られています。わー、すごい!まねしたい!などの声...
アサガオの観察中!
立派に咲き誇るアサガオ1年生のお世話の成果です!その姿を子どもたちが観察していま...
1年生も!
1年生もプールに入ることができました。とても楽しいようで歓声が2階の校長室まで響...
1年生の場所が空いています!
校長室前の展示スペースに作品が増えてきています。各学年の図工や書写です。どの作品...
満開です!
1年生のアサガオが満開です。鉢によって多少の違いはありますが、このところの好天で...
慣れてきました!
1年生も小学校のプールになれプールサイドを離れて遊ぶこともできるようになりました...
どうしたらきれいにできるかな?
1年生が生活科でシャボン玉の学習をしていました。シャボン玉あそびを通じてどうすれ...
咲き誇っています!
このところの天候でアサガオがきれいに咲き誇っています!子どもたちも月曜の朝から大...
こんな感じです!
1年生、初めてのプールです!大きくて深そうなプール、笑顔の子もいれば、不安そうな...
支柱の高さが足りません!
アサガオの伸びが止まりません。ツルが支柱の高さを超えてしまっています!花もたくさ...
雨なので。。。その2
雨なので、昼休みは外で遊べません。一年生のクラスではタブレットを使ったり、お絵か...
雨なので。。。
雨なので、残念ながらプールは中止です。1年生はこれを好機として初プールに向けて着...
生長中!
1年生が大切に育っているアサガオ、この土日での生長がすごいです!たくさん開花し、...
ツルがどんどん伸び、ついに開花!
1年生が一生懸命育てている朝顔のツルがどんどんのび今朝開花が確認されました!きれ...
あっちこっち学校探検!
1年生の学校探検が始まりました。今回は、グループごとに探検したいところを話し合っ...
ツルがどんどん伸びてきました!
1年生のアサガオのツルの伸び方がすごいです!子どもたちはそれが支柱にうまく絡むよ...
ツルが巻き始めました!
1年生の子どもたちが毎朝世話をしているアサガオ支柱を立てたところ、早速、ツルを巻...
足し算!
みんなで なんびきかを知りたいんだよね、こんな時にはどうするの?足し算をつかう!...
校長あいさつ
旭の子だより
保護者向資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年7月
旭小ウェブ
RSS