太田市立旭小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会の準備も始まっています!
お知らせ
11月8日(土)に予定されている運動会その準備も着々と進んでいます。高学年が舞う...
楽しい休み時間!
昨日は猛暑により休み時間の外遊びが中止となりましたが、本日、久々に遊ぶことができ...
さすまたの寄贈がありました。
学校への不審者侵入が心配される昨今、本日、太田市に本社を置く警備会社より不審者対...
なんとか乗り切れそうです!
旭小で飼育しているたった一匹のウサギ「おもち」人間で言えばご老人の歳ですが、この...
喜んでいるようでした。
子どもたちがいなかった1ヶ月半、使わなかった教室や流しなどには砂やほこりが溜まっ...
研修会開催!
児童の下校後に「聴覚に障害にある子の理解と支援」と題して研修会が行われました。県...
あっという間に…。
壊すのは早いです。あっという間に旧給食室が床だけになってしまいました。
確認、確認!
新給食室の運用で間違いのないよう、子どもたちが帰ったあとに全教員で導線や取り出し...
宿題がんばりましたね!
本日、夏休みの宿題を抱えて子どもたちが元気に登校しました!今日の登校日の主な目的...
大変な雨と雷でしたが…。
大変な雨と雷でしたが、振り返ると大きな虹が旭小にかかっていいました!何かうれしく...
本日開催!夏フェス☆研修会
今日は一日研修三昧です!旭小の誇る先生方がかわるがわる講師を務め模擬授業のように...
学校の顔がきれいになります!
学校の顔である玄関の塗り替えが始まりました!校門にあわせた白色になります。明るく...
2学期の準備着々と!
子どもたちは夏休みですが、教職員は通常勤務です。今週は教育相談(希望制)を行いつ...
子どもは元気!
昼休みの子どもたちです。蒸し暑い中ですが、子どもたちは元気いっぱいに遊んでいます...
子どもたちの安全のために!
ここ数年、要望を出し続けている正門前の横断歩道警察や市の担当部署の方々が来て現状...
お褒めをいただきました。
本日、薬剤師さんによるプールの定期水質検査が行われました。本校では毎朝、水質のチ...
なんとか!
今日のプールはわかくさ学級、2年生、5年生ともに入ることができました。ただ、午後...
まばらです!
今日の20分休みはギリギリ外で遊べるレベルだったので、基本、涼しい校舎内で過ごさ...
完成間近!
皆様にご迷惑をかけています新給食室建設、おかげさまで、完成間近です。旭中に給食を...
大切に育てています!
3年生がじょうろに水をいっぱいに入れて歩いています。育てているのはホウセンカピー...
校長あいさつ
旭の子だより
保護者向資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年9月
旭小ウェブ
RSS