太田市立旭小学校
配色
文字
学校日記メニュー
20分休みは遊べました!
お知らせ
20分休みは雲が広がり、風もあったので外遊びができました。高学年の子が小さい子の...
旭小の食育~暑さに負けない夏にする~
本校には児童用玄関が一つしかありません。そのおかげで全員が必ず通る場所があります...
プールは入れました!
時代は大きく変わり、暑すぎるとプールには入れない時代です。今日はどうなることかと...
1年生でも!
1年生でもタブレットを使って算数の復習をしたり、絵を描いたりしています!扱いに慣...
水を入れながら!
たいへんに暑い本日、冷たい水を入れながら、6年生、3年生、わかくさ学級がプールに...
歓声が響きます!
今日は5年生と2年生がプールに入りました。気温、水温共に最適な水泳日和です。子ど...
できる限り、、、。
旭小の駐車場が混んでいます。新給食室建設に伴い、駐車スペースが制限されているから...
学力向上のために、お客さんがいっぱい!
今日は学校指導訪問です。太田市教育委員会から教育長さんをはじめ教育委員さんや指導...
残念、、、。
今日のプールですが、1、2校時の1年生は、天候不順のため中止、3,4校時の2年生...
新給食室 完成間近!
新給食室周りの高い囲いもなくなり、その全貌が見えてきました。また、昨日は10台を...
今日は、、、。
今日は、風があったおかげで20分休みも昼休みも外遊びをすることができました。ただ...
日陰を有効活用!
今日は、20分休みも昼休みも制限なしに遊ぶことができました。外での授業も制限なし...
今日は、、、。
今日は、わかくさ学級、2年生、5年生がプールに入ることができました。先生方に聞く...
20分休みは遊べましたが、、、。
20分休みは元気な子は外遊びをすることができました。日陰を上手に使って遊んだり、...
4!
先週の木曜日に引き続き、本日の欠席は4名です!これも保護者の皆様が本校のスローガ...
今年も!
今年も校長室前の展示スペースに作品の展示が始まりました。まずは、2年、3年、4年...
すごいぞ、旭の子
朝の速報値ですが、すごいです!今日の欠席数は4名です!児童数は550人、こんなに...
新給食室の姿がはっきりしてきました!
防音シートなどがなくなり、9月から旭小、旭中の給食、千人分をつくる給食室の姿が見...
旭小の食育~かむ力を付けよう!~
6月4日~10日の歯と口の健康週間に合わせて6月は、かむ力を付ける月間です。給食...
地域の皆様、おまわりさん、ありがとう!
子どもたちの交通事故は絶対にないようにしなければいけません。特に朝の登校時は、車...
校長あいさつ
旭の子だより
保護者向資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年7月
旭小ウェブ
RSS