薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2021/12/14
- 更新日
- 2021/12/14
6年生
12月3日(金)に、本校薬剤師の小林正実先生を講師にお招きして、薬物乱用防止教室を実施しました。
お酒やたばこなどを、成長途中の未成年者が摂取した時に受ける体のダメージ等について、画像をまじえて分かりやすく話をしてくださいました。近頃、若者に広がりつつある「大麻」については、脳への影響や常習性・依存性などの視点から、危険性を教えてもらいました。そして、周囲で見かけたり誘われたりしたら、「誘いに乗らない」「逃げる」のが大切であることを学びました。