学校日記

図書委員会の読み聞かせ (松谷みよ子民話玉選)より 【うりこひめと あまのじゃく】

公開日
2021/03/15
更新日
2021/03/15

おしらせ

本日から6年生の図書委員さんによる読み聞かせです。職員室の先生たちから、(6年生になると、さらに読み聞かせのレベルがアップしますね!)と話していました。さて、(うりこひめとあまのじゃく)のお話は皆さんもご存知と思います。この紙芝居の楽しさは、民話調の語り口の面白さとともに、桃太郎と同じで、うりから赤ちゃんが誕生するという奇想天外なところから話が展開するところだと思います。かわいく育ったうりこひめがお嫁入りをする際に、あまのじゃくと入れ替わってしまいますが、最後は偽物であることがわかってしまいます。めでたく、うりこひめが嫁入りをしてお話は終わりです。擬音語の語り口が、6年生がとても上手でしたので本当に感心しました。