書くことを積み重ねる大切さと、ご家庭での学力向上対策にぜひ読書を!
- 公開日
- 2020/10/16
- 更新日
- 2020/10/16
おしらせ
1年生の(見つけたよカード)です!こんなカードを何枚も書けるようになれば、書く力も向上しますよね。ぜひ、継続してほしいです。特に、低学年の子どもたちの学力向上を図るためには、(日常から自分の考えを書く経験を積み重ねる)、(読書経験を豊富にする)、(しっかり話を聞いてもらったり、話をしてもらったりする経験を積み重ねる)などは大切であると思います。これらは、低学年のご家庭でも取り組める効果的な学力向上対策です。特に、ご家庭でお子さんに読書をさせるには、おうちの方が家庭で本を読む姿をお子さんに見せることが大切だと言われています。読書は学力向上の基盤になります。秋の夜長を、親子で読書に取り組んでいただけたら嬉しいです。