【交通安全月間音声放送】を学びの時間を使い、全校で行いました!
- 公開日
- 2020/09/23
- 更新日
- 2020/09/23
おしらせ
太田警察からの交通安全講話を、安全主任の先生が校内放送で流しました。日々、自分の身は自分で守ります、と話していますが、本当に大切なことだと思います。
赤い枠の中の内容が放送されました。
【自転車利用五則】 1自転車は車道が原則、歩道が例外
2車道は左側を通行 3歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4安全ルールを守る
○安全ルールとは、2人乗り、並進の禁止、夜間は必ずライトを点灯する
5自らの命を守るために、ヘルメットを着用する。
○車に乗るときは、どの座席でも必ずシートベルトをしましょう。
こんな内容でした。みんなでこれからも交通安全に努めましょう。宜しくお願いします。