第1回避難経路確認訓練を全校で実施しました!
- 公開日
- 2020/07/13
- 更新日
- 2020/07/13
おしらせ
本年度最初の全校による避難訓練を今朝実施しました。どの学年も真剣に取り組み、余計な話はせず、しっかりとした態度で避難経路を確認し、校庭に集合できました。本校で全学年がそろって校庭に集合したのは、本当に数ヶ月ぶりです。最近は豪雨や地震など大規模災害がいつ発生するか分からない状況です。子どもたちに命を守るためには、きちんと自分の考えをもって避難行動するように話しました。自分の頭で考え判断し、自分の行動は自分で決める。この繰り返しが大切で、自分で避難行動をとれるようにするためにも、毎日学習し、他人の気持ちも考え、集団行動も身に付ける必要があります。1年生がとてもしっかり避難できたので、全学年で拍手をしました。結びに、毛里田小は(みんな◯)の学校ですから、例えば、校内でコロナが発生した場合でも、その人の人権を絶対に守り、いじめがあってはならないことも話しました。子どもたちは真剣に話を聞いてくれました。子どもたち、先生方、いつもありがとう!