【助け合いは助け愛】保護者の皆さんも、恩送りで助けあっているんですね。
- 公開日
- 2020/06/08
- 更新日
- 2020/06/08
おしらせ
今朝、心あたたまる光景に出あいました。たぶん1年生のお母さんに、先輩と思われるお母さんが旗降りの場所や留意事項を丁寧に教えていました。そういえば、私も自分の子どもが入学したとき、旗降りについて地区の役員さんにめんどうを見てもらったことを思い出しました。【恩送り】は、実は日常の様々な場面で行われているんですね。めんどうを見てもらったお母さんも、いつか恩送りをする日が来るのだろうなと思いました。【助け合いは助け愛】ですね。毛里田は人情味のある地区です。