5月22日(金)の希望登校日の状況
- 公開日
- 2020/05/22
- 更新日
- 2020/05/22
おしらせ
5月22日(金)の希望登校日の状況は以下の通りです。
【確認とお願い】
☆いよいよ、6月1日から学校再開です!!!5月は【みんなで声を届けあおう!みんなで笑顔を届けあおう!推進月間】企画で、保護者の皆様には、継続して様々な面でご協力いただき、職員一同、感謝の気持ちでいっぱいです。
・・・〜今まで、言葉で励ましていただき、ご多用の中、来校していただき「親子の笑顔」で励ましていただき、学校の課題や「にこにこ大作戦」やマスクの企画にも協力していただきました。〜・・・。
はなまる連絡でお知らせした通りに、来週から学校からの【御礼企画】が始まりますので、保護者の皆様、よろしくお願いいたします。
★本校の課題の日程表にあたっては、日々の家庭生活のリズムが、少しでも学校生活に近い生活リズムになるように作成しています。特に、【午前の3時間めの学習が終了後、昼食・昼休み・お手伝いの意味も含め掃除の時間を設定】しています。この後、4時間目の学習が始まります。実はこの【切り替えが、最も大切なところ】です。これらの時間を管理できるお子さんは、学力向上の基盤をもっているすばらしいパワーを秘めたお子さんです。お子さんに「時間通りに動けるのは、すばらしいね!」と伝えてあげてください。励みになります。なお、学校だより「もりたっ子」第1号には、「子は親の鏡」というポエムを紹介しました。少しでも努力していることを認めて、励ましてあげたいですね。
「励ましてあげれば、子どもは自信をもつようになる」
○お子さんを、ご自宅など学校以外で対応できるご家庭は、ぜひご協力をお願いします。
お子さんや、本校職員の感染防止にもつながります。毛里田小に関わるすべての人たちの健康を守りたいと思いますので、今後もご協力をお願いします。
1年生 15人
2年生 11人
3年生 9人
4年生 9人
5年生 5人
6年生 4人
合計 53人
約9%のお子さんが、希望登校しています。