担任外の先生方からの応援メッセージ
- 公開日
- 2020/05/08
- 更新日
- 2020/05/08
おしらせ
【教頭先生】
「早寝・早起き・朝ご飯」「手洗い・うがい」…。健康面を意識するともに、学習や運動などリズムある生活を大切にしてください。
【音楽の先生】
みなさん、「ありがとうの花」、歌っていますか?歌を歌うと、心が元気になるよ。
沢山歌って、勉強も運動もして、毎日元気に過ごしてくださいね。
【英語の先生】
Hi, everyone! How are you doing? I'm not bad. I am looking forward to seeing you! Take care!
みなさん元気に過ごしていますか?私も元気です。みなさんと一緒に英語を勉強するのを楽しみしています。See you next time!
【保健室の先生】
みなさんに会えなくてさみしいです。なかなか大変な毎日ですが、好きなことをしたり、体ほぐしの運動をしたりして心も体もリラックスできるといいですね。
【理科の先生】
理科の実験をみんなとできなくて、残念です。「NHK for school」をたくさん見て、実験や観察に触れていてください。自分でできそうな観察(例 雲の観察、星の観察、生き物の観察など)は、安全に気をつけてやってみよう!
【スクールサポ−トスタッフの先生】
からだを動かせよ!ご飯しっかり食べろよ!
(昔、こんなセリフで終わる、子どもたちに人気のテレビ番組がありましたね。)
どの先生方も、もりたっこの健やかな成長を願っています。
大変な時代ですが、保護者の皆様、一緒にがんばりましょう!
これからも、よろしくお願いいたします。