太田市立宝泉南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
一年生の花壇 ヒマワリが咲きました。
お知らせ
一年生が植えたヒマワリの花が咲きました。学年園は担任の先生たちが雑草をとったり...
先生たちも勉強しています
夏休みに入り、先生たちも授業研究しております。 7月24日(木)、元校長先生の...
人生初めての通知表
1年生、初めての通知表をもらっています。一人一人に、一つ一つの項目を説明しながら...
着衣泳
1学期最後の水泳授業。56年生が着衣泳をしました。服を着て泳ぐことの大変さや、...
集会 環境委員会
7月16日(水)の集会では、環境委員会の児童たちがゴミとリサイクルペーパーを分...
本日、大掃除
本日、7月14日(月)5校時は1学期の大掃除です。子どもたちは各自のロッカーを...
避難訓練
7月8日(火)避難訓練を実施しました。子どもたちは私語もなく、しっかりと避難指...
栄養士さん新作 いちご揚げパン
本日の給食にイチゴ揚げパンがでました。イチゴミルク味の砂糖をまぶしてある揚げパ...
1年生 水泳授業
1年生、水泳授業は頭まで潜れることをテストしています。子どもたちはプールの中に...
オーストラリア代表ソフトボールチーム来校
7月1日(火) オーストラリア女子ソフトボールチーム代表メンバーとスタッフが来...
学校通信
保健関係
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年7月
RSS